8月19日(土)に秋田県横手市周辺で開催されました「横手ラリー2023」に
出場しました。
当日、日中は30℃以上の猛暑でドライバー、コ・ドライバーともにバテバテ状態でした。
スタート会場でかき氷の店を出したら売れたろうなと思いましたね。
コースは、セクション1が農道のような道1本で茨城県の道路と似たようなところを
SS1,2をこなし、セクション2は、道路が広く速度もそこそこ出る道1本でSS3,4と
走りました。SS4になると周りが暗くなり数十年ぶりのナイトラリーとなりました。
結果は、完走でした。他の方とは、SS1本で数十秒の差が出ていますので、完敗です。
リザルトを見るとSS3とSS4は同じコース、距離ですがナイトになるとタイムが落ちる
ことが分かりました。私の車は、補助灯などはなく、以前、左側のライトが切れて
持ち合わせのライトに交換したままでしたので、走っていたら前が見えないですね。
スポットがほしい!
ラリーが終了し、ホテルに帰って風呂に入って、その後はビールで乾杯😊
これもラリーの醍醐味❓
さて、トレーニングをしようかな。(涼しくなってから?)


ナイトラリーの様相


Comments